みなさんこんにちは!
奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、
増改築をさせて頂いております、
㈱中内工務店です(*^^*)
夏休みが終わり9月に突入しましたが、
まだまだ暑さは収まりそうにないですね🥵
10月まで暑さは続くのだとか…
まだまだ熱中症対策は必須のようです🫗
今回は暮らしに役立つアイアンバー活用術を紹介いたします!
まずは一番よく施工される場所が多い脱衣所兼ランドリールーム🧺
共働きのご夫婦や、花粉など、
最近では洗濯物を室内に干してる方が多い傾向にあります。
室内干しに大活躍するのがこのアイアンバー。
もちろん、外干し用にバルコニーに設置しても、
物干し竿に比べるとすっきりとした見た目でGOODです👍
洗面台の横に小さなアイアンバーをつけると、
このようなタオルハンガーもオシャレにかけることができます◎
他にはこんな使い方も、、、
ニッチの前にアイアンバーを設置し、お子様の絵本立てにしたり、
キッチンの横のニッチには、散らかりやすいリモコンを置いたり、
お気に入りのレシピ本を置くのも素敵ですね✨
小さいアイアンバーだとDIYでご自身でつけることができるものもあります!
キッチンの背面に設置して、
お気に入りのコップを飾ったり、
土間にアイアンバーをつければ傘立てにもなります!
ぜひ皆さんも参考にしてみてください🤗
奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、
増改築をさせて頂いております、
㈱中内工務店でした。
**********************************************
家族が安全・健康・快適に暮らせる良い家を。
http://www.nakauchi-koumuten.com/
▲無料ガイドブックをプレゼント♪
すまい工房 ㈱中内工務店
**********************************************
お家づくりを考え始めた方へ…見学会や楽しいイベント情報などを定期的にお届けします!
見学会予約や家づくりに関するご相談なども、LINEの公式アカウントのトークから個別に対応可能📨
是非ご登録下さい♪ ↓↓
