iPadを購入しました(^_^) 使いこなせるか不安はありますが、仕事にうまくいかせればと思っています。
2012年4月30日


2012年4月30日
iPadを購入しました(^_^) 使いこなせるか不安はありますが、仕事にうまくいかせればと思っています。
2012年4月28日
3月中旬から着工させてもらった工事がすべて終了しました。 お客様にも喜んで頂き「親孝行の手伝いをしてもらってありがとう!」と僕達にとってこれ以上ない言葉を頂きました(^_^) 本当にありがとうこざいました。 これも協力業者の皆さんのご協力があってこそだと思っています。感謝、感謝!! お客様はじめ、関係者の皆さんに感謝の気持ちを忘れないようこれからも精進していきたいと思います …
2012年4月27日
4月23日より王寺町で新築工事が着工しました。 まずは古い家の解体工事です。 近隣の皆様には何かとご迷惑をおかけしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いします m(_ _)m
2012年4月19日
クロスが張り終わりいよいよ仕上げ工事にかかります。
2012年4月16日
大工工事が完了しました。 クロス下地の耐火ボードの施工が終わり、つぎはクロスを張っていきます。
2012年4月9日
新しいお風呂が入りました。 天井や壁の下地を施工し、断熱材を入れていきます。
2012年4月7日
最初に皆さんに紹介したときに比べて、とても大きくなりました(^^) すごくやんちゃなところは全然変わっていませんが 私たちと楽しく共存できるよう最近しつけをしています。 これは伏せの練習をしているところです。 最初はかしこく伏せをしていたのですが・・・ だんだん我慢できなくなって嫁の足に飛びかかってました(^^)
2012年4月6日
今日は大阪、阪奈合同の会議がありました。議題は長期優良住宅のエントリー方法が変わった事でSW会としての今後の対応について話し合いました。会員のみなさんがお客様の利益を最優先に考えたいい話し合いができました。
2012年4月6日
解体工事がほぼ終了し、キッチン部分の増築です。 同時に新しい窓を入れ、床の下地の施工です。
2012年4月4日
京都の知人宅に遊びに行かせてもらったときに発見しました! 前から聞いてはいたんですが初めて見たのでちょっと興奮しました!(^^)v 何かいい事が起こるかも (^_^)