みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店です。 よく考えたはずなのに、暮らしてみると不便さや 改善点が色々出てくるのが間取りの難しさです。 家づくりをする時、間取りの失敗例を知っていると助かりますよね。 そこで、間取りについてよくある失敗をあげてみましょう 『毎日のお洗濯が億劫』 新しいお家…

みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店です。 よく考えたはずなのに、暮らしてみると不便さや 改善点が色々出てくるのが間取りの難しさです。 家づくりをする時、間取りの失敗例を知っていると助かりますよね。 そこで、間取りについてよくある失敗をあげてみましょう 『毎日のお洗濯が億劫』 新しいお家…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店 武田です。 今日は完成見学会のご案内です 以前、構造見学会をさせて頂いたI様邸が間もなく完成いたします。 今回もお施主様のご好意により完成見学会を開催させて頂けることになりました かわいい屋根に温かみのある外壁、 スイス漆喰のリビングやアーチの下がり壁など、 外観も…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店 スタッフの野田です いつも中内工務店のブログをご覧頂きありがとうございます。 日が少しずつ長くなって春が近づいてきましたね 先週は春らしい気持ちのいい気候が続いてました。 温かくなって外で過ごしやすい季節が到来すると、 やっぱり行きたい…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店 スタッフの 武田です。 私の実家では、毎年2月頃になるとおかきを作ります。 蒸し上がったもち米を餅つき機でついて型に流し込み、2日ほど寝かせます 半乾きになったお餅をかきもちカンナで薄く切り、 綺麗に並べ、 荷物等を縛るビニール紐を使っ…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店です。 よく考えたはずなのに、暮らしてみると不便さや 改善点が色々出てくるのが間取りの難しさです。 家づくりをする時、間取りの失敗例を知っていると助かりますよね。 そこで、間取りについてよくある失敗をあげてみましょう &nb…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店 スタッフの武田です。 2月17日(土)・2月18日(日)に構造見学会を開催いたしました。 完成後には見ることのできないお家の構造や性能など、 大切な部分をしっかり見て頂くための見学会です。 住宅の特徴、工法の耐震性能、断熱性能などの展示の一部です 今回…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店 スタッフの 武田です。 先日配布されました 「お住まいぱど 特大メガチラシ」 に中内工務店が紹介されおります 中内工務店のことなどが掲載されておりますので、 目を通していただければ嬉しいです また、2/17(土)、2/18(日)の構造見学会の掲載もさ…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店 スタッフの 武田です。 2月25日(日) LIXILショールーム南港にて 「いい家・いい暮らし・いい家族セミナー」を開催します 快適・健康・賢い暮らしが学べる「ZEH(ゼロエネルギーハウス)セミナー」 土地がまだ決まってないユーザー様必聴の「土地セミナー」 心理カ…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店 スタッフの野田です 2/17(土)•18(日)に構造見学会を奈良市千代ヶ丘にて開催いたします 新築をお考えのお客様に限らず、お家はどんな風に造られていくの? 高断熱高気密住宅の断熱材ってどうなってるの? など、どんな些細なことでも疑問をお持ちの方はお気軽にいらしてください 小さ…
みなさんこんにちは! 奈良市石木町で住宅の新築やリフォーム、 増改築をさせて頂いております、 ㈱中内工務店 スタッフの 野田です 先日の土曜日、ブログで度々経過報告をさせて頂いてました、 I様邸の上棟式を執り行いました ご施主様よりねぎらいの優しいご挨拶を頂き、 棟上げが無事終わったことを神様に感謝しつつ 工事が無事に終わるようにとお祈りをしました。 &n…