みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 前回までは身体に優しいお家ということで カルクウォールやリボスといった 自然素材について書かせて頂きました(*^-゚)v 今回はインテリアという視点で Re:lelait‐ルルレ‐の内装や可愛い仕様について 少しご紹介させて頂きます♪ 真…
2016年11月29日


2016年11月29日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 前回までは身体に優しいお家ということで カルクウォールやリボスといった 自然素材について書かせて頂きました(*^-゚)v 今回はインテリアという視点で Re:lelait‐ルルレ‐の内装や可愛い仕様について 少しご紹介させて頂きます♪ 真…
2016年11月24日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 恒例になりました、第四弾のSW工法のブログです♪ 今日は〝耐久性〝について少し書かせて頂きますo(*^▽^*)o 最近は一段と冷え込んできて、冬も本格的になってきました。 冬のお家のお困り事といえば、結露ですよね、、、 我が家はマンションなのですが、 …
2016年11月21日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 先日、家族の休日に神戸へ家族写真を撮りに行って来ました! いとう写真館といって、全国をまわる移動写真館さんなのですが 家族写真を撮るなら絶対ここにお願いしようと思っていた 憧れの写真屋さんだったので、撮影するときに 汗が止まらなくなるぐらい、緊張してしまいました(T…
2016年11月19日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 今日は私ども工務店で取り扱いさせて頂いている TRETTIO-トレッティオ-について お話しさせて頂きますo(*^▽^*)o トレッティオとはスウェーデン語で30という意味。 30歳からの家づくりを様々な視点で提案する、 そんなこだわりを込めて名づけら…
2016年11月17日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 今日は12/5(月)に開催させて頂く ワークショップのチラシをポスティングしてきましたo(*^▽^*)o 始めは少し風が冷たく感じましたが 歩いているうちに段々と暑くなってきました!! 歩いただけでしたが、久々の運動だったので 明日は筋肉痛になりそうで…
2016年11月16日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 昨日までの雨模様とは打って変わって快晴ですね♪ 少し風が冷たいですがお散歩日和です(*^-゚)v 今日は私のお仕事内容を 一部ご紹介したいと思いますo(*^▽^*)o 資料請求をして下さった方などへ 一枚一枚丁寧に手書きをしています♪ 上…
2016年11月14日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 今日は阪奈道路の富雄インターを 大阪方面に向かってすぐ左手にある カフェ&ベーカリー〝クラムボン〝さんへ お邪魔しましたo(*^▽^*)o ここではモーニングが人気で サラダや1ドリンク、ゆで卵がついて パンは食べ放題でなんと500円という パン好きに…
2016年11月12日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 いつもお世話になっているお施主様から 大玉ラ・フランスを頂きました~♪ 待ちに待って熟したラ・フランス やっと今日が食べごろです(^-^*)/ 実は私、ラ・フランスを食べるのは初体験( -∀-)b 桃みたいでジューシーでした!!! とーっても美味しかっ…
2016年11月5日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせて頂いております ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 これまで、私なりに分かりやすく記事を書かせて頂きました、 SW工法のブログシリーズ、第三弾になります♪ 第一弾 温度差が少ない暮らし 第二弾 空気環境の良い住まい の2つが前回までのテーマでした(*^-゚)v 今回は〝災害への備え〝について少し書かせて頂きます!!…
2016年10月29日
みなさんこんにちは! 奈良市赤膚町で住宅の新築やリフォーム、増改築をさせてもらっています ㈱中内工務店の寺川ゆかです。 今日は前回のルルレのカルクウォールに引き続き 自然素材について、少しご紹介させて頂きます♪ Re:lelait -ルルレ- のお家は木の温もりが いっぱい詰まったお家でもあります(^-^*)/ そしてお家に使用されている木達も呼吸をしています! その呼…